
『個性を生かして自由に楽しく!』がモットーのキッズからシニアまで幅広い年齢層の生徒さんが一緒に楽しむにぎやかな教室です。 ダンス経験がなくでも大丈夫! 情熱的なフラメンコを皆で楽しく踊りましょう! ダンス経験がない方にも楽しみながら続けていただけるよう、本場スペイン仕込みのフラメンコを丁寧に指導いたします。 さながら明るいスペインの陽光のような「総合フラメンコ教室バイラ」の一員に加わってみませんか!!
一面の大きな窓ガラスと鏡で明るく開放的なフラメンコ音楽・舞踊研究所バイラは舞踊・カンテ・ギター・カホン・パルマすべてのクラスでキッズからシニアまで、全くの初心者でも丁寧に指導しています。場所も姫路駅から徒歩3分、駅からお城への大通りに建つ、ハトヤビル8F(ヤマトヤシキ跡地隣り)にあります。
舞踊クラスは無料のシューズ・スカートレンタルがあるので初期費用が他教室よりも格安で気軽に始められますし、なんといっても姫路で一番多く本場スペインからスペイン人ダンサーが訪れて特別レッスンを開催してるフラメンコ教室でもあります。
舞踊・ギター・カンテの生徒さんたちが、普段からそれぞれのレッスンに入りクラスを行えるので実践練習も可能な貴重な教室です。
年一回程度の発表会はもちろん、姫路城観月会や国際交流フェスティバル、また地元企業様のイベント参加・パーティー等への出張ライブ、各種施設へのボランティアライヴ出演など、日ごろの練習成果を披露できますので、運動を兼ねた趣味の方からより上のレベルを目指したい方までそれぞれ目的をもって楽しんで練習していただける教室です。
そして明るくおおらかな主宰者はBBQや忘年会、新年会など仲間たちの交流の場を絶やさず、いつも賑やかに仲良く過ごせる時間を用意しています。
コロナ禍でしばらくスペイン渡航できませんでしたが、2023年2月には久しぶりにアモール・デ・ディオスでの本場レッスン研修を再開したり
その後も、2025年2月に再びアモール・デ・ディオスでのスペイン研修に行って来ました!数年間のスペイン留学を経験してるので、現地のプロフェッショナルなフラメンコ講師達との交流もありますし
知り合い達がタブラオ(フラメンコを観る場所)にも出演してるので、レッスンの後ではプロダンサー達のフラメンコ鑑賞などと、フラメンコ尽くしの研修旅行です!
やはり本場スペインでのフラメンコ指導を定期的に受けて、本物のフラメンコを当教室の生徒さん達に伝授して頂けるよう指導できればと考えております。
次回のスペイン研修参加者も随時募集しておりますので、希望者是非お申し出下さい!当スタジオ以外からの参加者も募集中です!

体験レッスン申し込みフォーム or TEL : 079-289-4656
































































































バイレ講師/Baile

主宰/講師 : 大西やよい
フラメンコ舞踊家・振付師・ピラティス講師・イベントプロデューサー
"フラメンコ & ピラティス Baila""スペイン語教室 Baila" 代表
バイレ講師/Baile

バイレ講師 : 脇田 美鈴
幼少よりピアノを学び、豊かな音楽性を培う。
26歳で大阪のフラメンコスタジオにて市川恵子氏に師事。
タブラオなど多くの舞台に出演するかたわら教授活動にも携わりフラメンコの普及に尽力した。
現在は関西を中心に様々なイベント、フラメンコライブなどで活躍している。
その後、2024年より「Baila」にて大西やよい氏に師事。
ギターラ講師/Guitarra

ギター・カホン・パルマ・津軽三味線講師 : 彌月大治
5才より弦楽器研究家である師・稲岡満男に弦楽器を学ぶ。
[1991年] 小学6年生にして全日本ギターコンクール関西予選、一般の部にて入賞。
[1993年] 日本ギターコンクール(読売大賞)銀賞。
[1994年~1996年] 同コンクール金賞(3年連続)。
[1995年] ギター音楽大賞、入賞。
[1995年] ギター音楽大賞、入賞。同年、同コンクールアンサンブルの部にて、ギターオーケストラのソリストとして第1位。
[1995年] 大阪のザ・シンフォニーホールにて公演を果たす。
[2000年] 大阪芸術大学入学。
[2021年] 第二回フラメンコwebフェスティバル最優秀賞。
16才よりプロ活動を開始、1年目より東北・関東・関西・中国・九州 等、日本各地にて公演を行ない、自身率いる津軽三味線ユニット「Lunare」では2005年台湾・2008年韓国・2015年にはアメリカ等、海外公演も積極的に展開している。
なにわ津軽三味線文化協会代表理事・日本伝統文化発信プロジェクト「乱・京都」音楽プロデューサー・音楽教室プラスミュージック代表
カンテ講師/Cante

カンテ講師 : 岡村佳代子
幼少期より、ピアノ、ギター、吹奏楽、ロックバンド、箏、ジャズボーカルなど、様々な音楽を経験するが、結婚とともに一旦音楽から遠ざかる。35歳の時フラメンコに出会い東仲一矩氏にバイレ(踊り)を師事。
踊りながらCDを聴いてカンテ(歌)を始める。
後にSebastián Román、 Ezequiel Benítez などに師事。
現在は関西を中心に様々なイベント、フラメンコライブなどで活躍している。
また更なるステップアップを求めボイストレーニングやスペイン人アーティストのクラスを受講している。
第32回フラメンコ新人公演準奨励賞受賞。

スタート時にかかる料金
全てのクラス:入会金 10000円(ご家族・グループ割引あり)
舞踊クラス:購入される場合はシューズ代(約30000円~)・スカート代(約10000円~)
カンテクラス:特になし(スペイン語が話せなくても問題ありません!!)
ギタークラス:フラメンコギター代(中国製の中古品で30000円程度~100万円以上する物まで様々)
カホンクラス:フラメンコ用カホン代(1万円台~10万円程度まで)
まずは無料体験レッスンをお試し下さい!
体験レッスン申し込みフォーム or TEL : 079-289-4656

子供から大人、全く初めての方や長期間ブランクのある方の為の基礎から学ぶクラスです。 振り付けを取り入れた基礎練習ですので、楽しみながら基礎が身に付きます。
10000円/1h/月4回

入門クラスで身につけたテクニックを活かした少しステップアップした振付を学びます。
12000円/1h/月4回

発表会やイベント時に、ソロで踊れる力を身につけます。
12000円/1h/月4回

希望者が3名以上集まればスポットや短期集中で開講するクラスです。 生徒さんが希望するテクニックや、その時に習っている曲をもっとカッコ良く踊るためのテクニックを重点的に練習します。 また、人それぞれ体型が違うので、身体が綺麗に見える角度やポーズが違いますので、それぞれの生徒さん向けにその方にあったアドバイスをさせていただきます。
4000円/1h/1人

お友達同士3名以上で開講する安心・安全な環境が魅力のクラスです。 グループの皆様の希望に沿ったレッスン内容で進めます。
5000円/1h/1人(4回以上~となります。)

通常レッスンの前後どちらかに30分、ストレッチと主に体幹を鍛えるためのワークアウトを行うクラスです。
2000円/0.5h

カンテクラス(講師:岡村佳代子)
カンテソロ(フラメンコの歌のみを聞いてもらう)はもちろん、フラメンコの踊りに合わせて歌えるよう指導します。
発表会はもちろん希望者にはライブ出演など練習の成果を披露する場もあります! 都合でレッスンに来れない場合はオンラインレッスンにも対応しています。
6000円/1h(個人レッスン)
4500円/1h/1人(プライベートグループレッスン)

ギタークラス(講師:彌月大治)
ギターソロはもちろん、フラメンコの踊りに合わせて伴奏できるよう指導します。
発表会はもちろん希望者にはライブ出演など練習の成果を披露する場もあります!
6000円/1h(個人レッスン)
4500円/1h/1人(プライベートグループレッスン)

ギタークラス(講師:彌月大治)
四角い箱のような打楽器に座り、その箱を手で叩いて音を出すカホンのクラスです。
発表会はもちろん希望者にはライブ出演など練習の成果を披露する場もあります。
6000円/1h(個人レッスン)
4500円/1h/1人(プライベートグループレッスン)

フラメンコ・ピラティス "バイラ"

〒670-0923
兵庫県姫路市呉服町48 ハトヤビル 8階
※姫路駅より姫路城に向かって徒歩3分、ヤマトヤシキ跡の手前のビルです!
TEL : 079-289-4656
e-Mail : info@academia-baila.com